雑談掲示板 (7770コメント) 最終更新日時:2022/09/14 (水) 10:27 雑談掲示板に戻る コメント(7770) コメント ルクス No.97378080 2016/07/27 (水) 20:42 通報 (。゚Д゚)ノ質問~ってかアンケート? ウサギの超越級をノーコン出来た人って 居ますか? 何回か挑戦したけど無理ゲーなんですけど… (´;ω;`)ウゥッ 初手全員封印喰らって 立て続けに全体攻撃3連発とか… スマフォ投げそうでしたよ… 返信数 (16) 0 × └ roro No.97378414 2016/07/27 (水) 20:55 通報 火パで固めたらノーコンいけたよー! 初手封印は運ゲーなので何とも言えないけどwww プロテク+属性防御+STRアップ系のBAあればいけるんじゃないかな? あと回復2体と持ってればトータルバフが使えるキャラかなー 0 × └ ルクス No.97378542 2016/07/27 (水) 21:00 通報 自分の火パはガラクタしか居ない… 今回は諦めるか…(;´Д`)=3ハァ roroさん 情報ありがとです (人´∀`) 0 × └ roro No.97379533 2016/07/27 (水) 21:45 通報 同じ条件だと風でも行けるんじゃないかな? 水パはどれだけ固めてもダメージ受けきれずに惨敗しました…(・∀・) 0 × └ ルクス No.97380540 2016/07/27 (水) 22:31 通報 風パはポンコツしか居ない…(´;ω;`) 0 × └ roro No.97382632 2016/07/28 (木) 00:00 通報 ポンコツだらけやないか… 0 × └ ルクス No.97383817 2016/07/28 (木) 01:18 通報 水っ…水パなら まとも(?)な PTが組めて…る?(´・ω・`) 0 × └ ソラ No.97379492 2016/07/27 (水) 21:42 通報 ルクスさん、 お疲れ様です(*´∀`*)ノ 5回やって1回だけノーコン。 しかし、まだ落ちてません。 ギルイベあるし石は温存したい+キャラが自分の好みでないし強くない、なので今回はもうここで諦めました(;^_^A 0 × └ ルクス No.97380757 2016/07/27 (水) 22:39 通報 同じく ギルレベ用に石を 温存したい(´・ω・`) キャラはどうせ使わないから いいんだけど、石回収したかった…orz 0 × └ アリス No.97380025 2016/07/27 (水) 22:09 通報 お疲れ様です☆ 超越級って強すぎて恐ろしいですよね〜(T_T) 初回のみ挑戦(もちろん石は砕きました)で奇跡的にゲットできました。 もう挑戦しませーん(>_<) 0 × └ ソラ No.97380095 2016/07/27 (水) 22:12 通報 アリスさん、 おめでとうございますヾ(*´∇`)ノ うらやましい‼ そしてお疲れ様です(^o^)/ 0 × └ holo No.97380859 2016/07/27 (水) 22:44 通報 私も火はまともなパーティ組めないので風パでやってみました。 風パで固めてもノーコンできましたよ! ただ、封印にかかる前に属性upとMENupを掛けられないと難しいです。 倒す順番は風パの私の場合は水,火,風,ボスがいいと思いました。 水、火を倒せればそのあとはチェインが繋がってくれるので、火を倒すのが一番の山になりますね。 ただ、いずれにせよ順番、封印等の運要素は強いです。 石を使ってまで取りたいか...というとそうではないと思うので使わざるを得ないと気乗りしないですよね。。。 0 × └ ソラ No.97381160 2016/07/27 (水) 22:56 通報 そうなんですよね。 いきなり封印とかされると手も足も出ない。シールチェックも全然効いてくれないし(*´-`) 0 × └ holo No.97382338 2016/07/27 (水) 23:47 通報 んー。効かないですね。 ずっとパラライズで行ってたのでシールにしてみましたが、4体一気に封印かかりました(笑) 気休めですね。 0 × └ ヘルガ No.97381157 2016/07/27 (水) 22:56 通報 極上級やった時点でなにこれうざってなって超越級挑戦すらしてません。w パーティーの構想はあるけど育てにゃならんから今回はパス~。 0 × └ ソラ No.97382897 2016/07/28 (木) 00:17 通報 ヘルガさん、 そうなんですよね。 難しいなぁではなく、うざっ(笑)ですよね。 星6のアクセサリーで状態異常を確実に防いでくれるの欲しいなぁ(*´Д`*) 0 × └ ファル No.97383461 2016/07/28 (木) 00:56 通報 なんとも忙しいよ…… まあギルイベはいつも通り行けそうです なんとか時間というかやる気というか超越やってみようという体力があったので挑戦 せっかくの水着アスナと踊り子アスナを有効活用ということで混合パーティでノーコンでした サポはジョエルさんの風アスナを借りました VITMEN特大はこれぐらいの相手火力であれば単騎で有効ですね 貫通は踊り子におまかせ まあLSと武器やらでかなりステータスは底上げされてますが 蘇生3回復薬13個すべて使い切りました ドロップ?何それ美味しいの? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談掲示板
(7770コメント)コメント
ウサギの超越級をノーコン出来た人って
居ますか?
何回か挑戦したけど無理ゲーなんですけど…
(´;ω;`)ウゥッ
初手全員封印喰らって
立て続けに全体攻撃3連発とか…
スマフォ投げそうでしたよ…
初手封印は運ゲーなので何とも言えないけどwww
プロテク+属性防御+STRアップ系のBAあればいけるんじゃないかな?
あと回復2体と持ってればトータルバフが使えるキャラかなー
今回は諦めるか…(;´Д`)=3ハァ
roroさん 情報ありがとです
(人´∀`)
水パはどれだけ固めてもダメージ受けきれずに惨敗しました…(・∀・)
PTが組めて…る?(´・ω・`)
お疲れ様です(*´∀`*)ノ
5回やって1回だけノーコン。
しかし、まだ落ちてません。
ギルイベあるし石は温存したい+キャラが自分の好みでないし強くない、なので今回はもうここで諦めました(;^_^A
温存したい(´・ω・`)
キャラはどうせ使わないから
いいんだけど、石回収したかった…orz
超越級って強すぎて恐ろしいですよね〜(T_T)
初回のみ挑戦(もちろん石は砕きました)で奇跡的にゲットできました。
もう挑戦しませーん(>_<)
おめでとうございますヾ(*´∇`)ノ
うらやましい‼
そしてお疲れ様です(^o^)/
風パで固めてもノーコンできましたよ!
ただ、封印にかかる前に属性upとMENupを掛けられないと難しいです。
倒す順番は風パの私の場合は水,火,風,ボスがいいと思いました。
水、火を倒せればそのあとはチェインが繋がってくれるので、火を倒すのが一番の山になりますね。
ただ、いずれにせよ順番、封印等の運要素は強いです。
石を使ってまで取りたいか...というとそうではないと思うので使わざるを得ないと気乗りしないですよね。。。
いきなり封印とかされると手も足も出ない。シールチェックも全然効いてくれないし(*´-`)
ずっとパラライズで行ってたのでシールにしてみましたが、4体一気に封印かかりました(笑)
気休めですね。
パーティーの構想はあるけど育てにゃならんから今回はパス~。
そうなんですよね。
難しいなぁではなく、うざっ(笑)ですよね。
星6のアクセサリーで状態異常を確実に防いでくれるの欲しいなぁ(*´Д`*)
まあギルイベはいつも通り行けそうです
なんとか時間というかやる気というか超越やってみようという体力があったので挑戦
せっかくの水着アスナと踊り子アスナを有効活用ということで混合パーティでノーコンでした
サポはジョエルさんの風アスナを借りました
VITMEN特大はこれぐらいの相手火力であれば単騎で有効ですね
貫通は踊り子におまかせ
まあLSと武器やらでかなりステータスは底上げされてますが
蘇生3回復薬13個すべて使い切りました
ドロップ?何それ美味しいの?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
5,000pt
特別企画
ギルド
コミュニティ
攻略
関連サイト
その他
2022/09/14 (水) 10:27
2022/05/20 (金) 15:52
2020/12/15 (火) 16:46
2020/10/27 (火) 18:23
2020/07/28 (火) 18:23
2020/05/11 (月) 18:20
2020/03/20 (金) 11:51
2020/03/11 (水) 12:42
2020/03/07 (土) 21:30
2019/12/25 (水) 16:34
2019/11/28 (木) 23:50
2019/11/28 (木) 20:28
2019/11/23 (土) 23:04
2019/11/19 (火) 18:02
2019/04/09 (火) 16:23
2019/03/26 (火) 22:27
2018/12/31 (月) 19:10
2018/12/20 (木) 02:14
2018/12/18 (火) 00:47
2018/12/17 (月) 21:26
2018/08/26 (日) 16:08
2018/05/13 (日) 19:02
2018/05/10 (木) 15:55
2017/07/12 (水) 19:55
2017/05/10 (水) 21:07
2016/12/25 (日) 20:25
2016/12/09 (金) 10:42
2016/12/05 (月) 19:45
2016/12/02 (金) 11:52
2016/08/06 (土) 20:14